運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-04-03 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

分野別に具体的にどういうことが起きるかということをお話ししますと、年金分野では、老齢厚生年金加給年金額加算に関する手続においての、加算の条件を確認するための添付書類である住民票であるとか所得証明書等の省略が可能になる。  それ以外の分野については、どうしますか。(岡田委員「まず年金について」と呼ぶ)はい。

甘利明

2008-12-04 第170回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

それで、業務センターの方では、再裁定書類内容審査を行いまして処理を行っているわけでございますけれども新規裁定とちょっと違いまして、既に受給権が発生して支給がなされているものですから、その受給権発生のときから現在に至るまで、例えば配偶者の方がいらっしゃれば加給年金額はどうだったか、あるいは遺族厚生年金受給による併給調整なんかはどうだったか、そういうような年金額の変動の契機一つ一つを過去に当たりながら

石井博史

2007-06-13 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

なお、協定を適用して初めて加給要件を満たした者の加給年金額につきましては、老齢年金同様、国内において被用者年金制度に加入していた期間のみを算定の根拠とするとの考え方に立ちますので、加算要件である二十年に対する、実際に加入した日本被用者年金制度の比率を配偶者加給年金額に乗じて得た額を支給することとしております。

渡辺芳樹

2006-12-01 第165回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

その際ということでございましたけれども、一方、この離婚分割制度の有無にかかわらず、老齢基礎年金を導入いたしました際に、被用者配偶者強制加入となったわけでございますが、一定年齢以上の場合には加入期間が短いということから基礎年金も低額とならざるを得ないではないか、それでは、配偶者に係る加給年金額配偶者本人老齢基礎年金振りかえて加算しようということで、経過的な仕組みとして導入されておるものではございますが

渡辺芳樹

2005-10-14 第163回国会 衆議院 法務委員会 第5号

それから、その次にございます加給年金額または加算額ということにつきましては、この方に、老齢年金受給をされた際に、まだ年金受給年齢に達していない奥さん、あるいは障害やあるいは十八歳未満の年齢のお子さんがいらっしゃったときに一定の額が加給されますので、この額がどうであるかということを示した欄でございます。  

青柳親房

2005-02-24 第162回国会 衆議院 予算委員会 第18号

その次には、加給年金額過払いの概要ということで、調査対象者三千四百人、うち二千八十七人は既に過払い確定というので、これも開発名年金給付システムのレベルアップ、百二十三億円かかっている。  そのほかに、これは読み上げていけば切りがないんですけれども、ずっとありまして、トータル、総開発費が二百八十億円もかかっているんですよ。

生方幸夫

2004-04-16 第159回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

薄井政府参考人 現況届け出でございますけれども、これは生存確認のほかに、加給年金額対象者の状況であるとか、あるいは障害年金の方でまいりますと障害状態確認でございますとか、こういったことにも使う部分があるわけでございます。これらの取り扱いの整理が一つ必要になるということでございます。  

薄井康紀

2004-03-19 第159回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

内山委員 少し横道にそれますけれども、やはりこういう年金改正をしますと、物価スライドに伴いまして基礎年金額が変わったり加給年金額が変わったり、そして振りかえ加算額が変わったり、同時にするわけであります。  そうしますと、コンピューターの数字システムの方の数字を直さなければならないと思いますけれども、十六年度の予算ではこの辺はどのくらい変更に予算をとっているのか、お尋ねをいたします。

内山晃

1990-10-03 第118回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

このうち、会計検査院法第三十四条の規定により是正改善処置を要求いたしましたものは、総理府海上自衛隊船舶国有財産台帳価格に関するもの、厚生省医学実験用猿飼育管理業務実施に関するもの、老人医療における特例許可外老人病院把握に関するもの、厚生年金保険老齢厚生年金等に係る加給年金額支給に関するもの、日本電信電話株式会社有線音楽放送線に係る添架料徴収等に関するもの、日本貨物鉄道株式会社

中村清

1990-04-25 第118回国会 衆議院 決算委員会 第2号

このうち、会計検査院法第三十四条の規定により是正改善処置を要求いたしましたものは、総理府海上自衛隊船舶国有財産台帳価格に関するもの、厚生省医学実験用サル飼育管理業務実施に関するもの、老人医療における特例許可外老人病院把握に関するもの、厚生年金保険老齢厚生年金等に係る加給年金額支給に関するもの、日本電信電話株式会社有線音楽放送線に係る添架料徴収等に関するもの、日本貨物鉄道株式会社

中村清

1989-12-12 第116回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

最後に、給付改善率で今回さまざまな給付改善措置が図られておりますけれども、例えば退職共済年金配偶者及び子に係る加給年金額については六・六%に引き上げられる、また特別支給退職共済金、いわゆるつなぎ年金定額部分改善率は一一%、これは高いわけでありますが、給付内容がなぜこのようなばらばらの改善率になったのか、お答えを願いたいと思います。

橋本孝一郎

1988-05-17 第112回国会 参議院 社会労働委員会 第15号

これを用いまして基礎年金額を算出いたしまして、これに妻の加給年金額を加えたものでございまして、現実に新規裁定を受けた方々はこの水準に現に到達しているわけでございます。  先生が用いられました資料は、私どもの社会保険庁が提供しました資料の作成が余りうまくなかったんじゃないかと思いますが、いわゆる四十歳以降中高年の加入者については二十年を十五年という短縮措置を講じております。

水田努

1987-05-25 第108回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

政府委員柳克樹君) 加給年金額調整の問題でございますけれども、これも実は加給年金額というものは新しい制度としてできた、共済年金としては新しいものとしてできてきたわけでございますが、この際に、新制度発足後に年金をもらえる人についてはその加給年金額制度内の調整の問題として、あるいは制度間の調整の問題といたしまして、その分をカットされるということになっております。

柳克樹

1985-12-17 第103回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

どもがどうしても修正をしてもらいたいということの中の一つに、改正案の七十九条の一項及 び八十条の一項では、退職共済年金の額は、厚生年金相当額職域年金相当部分の額との合算額加給年金額加算した金額、こうなっております。ちょっとこれだけ読んだだけでは我々もなかなかわかりにくいんです。

中野明

1985-02-26 第102回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

第五に、夫及び妻のいずれもが六十五歳に到達して老齢基礎年金受給するまでの間における老齢厚生年金の将来の水準については、配偶者加給年金額特別加算を行うものとし、その加算額月額一万円とすること。  第六に、自営業者等保険料については、国民年金費用負担所得比例制等との関連考慮の上、今後、総合的に検討が加えられ、必要な措置が講ぜられるものとすること。  

丹羽雄哉

1984-12-21 第102回国会 参議院 本会議 第3号

また、衆議院における修正により、夫婦がともに六十五歳に到達して老齢基礎年金受給するまでの間における老齢厚生年金については、配偶者加給年金額特別加算を行うこととされております。  第三点は、婦人の年金権の確立であります。被用者の妻につきましても、すべて国民年金を適用することといたしますので、改正後は、夫、妻それぞれに基礎年金支給されることになります。

増岡博之

1984-12-18 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

第五に、夫及び妻のいずれもが六十五歳に到達して老齢基礎年金受給するまでの間における老齢厚生年金の将来の水準について、配偶者加給年金額特別加算を行うものとし、その加算額月額一万円とすること。  第六に、自営業者等保険料について、国民年金費用負担所得比例制等との関連考慮の上、今後、総合的に検討が加えられ、必要な措置が講ぜられるものとすること。  

丹羽雄哉